ピーチファイバーは、山梨県産、長野県産の桃果実を原料とする
機能性食物繊維素材で、むくみを解消するカリウムを豊富に含み、
老化を防ぐたんぱく糖化抑制機能をもつなど、低糖質ダイエットに
大きな力を発揮します。
糖質制限は効率的なダイエット!
- 普通の量しか食べていないのに、どうして太っちゃうの?
- これまで、「太るのはカロリーの摂り過ぎ」と信じられてきました。
もちろん、カロリーの摂り過ぎは肥満の原因ではありますが、その中でも「糖質の摂り過ぎ」が最も大きな原因とされています。
実際に、カロリーや脂質を制限するよりも、糖質を制限する「糖質制限ダイエット」のほうが体重は落ちるということが明らかになっています。
カロリー制限ダイエットでは全体的な食事量が減るので一時的に痩せるのですが、代謝が下がるためリバウンドしやすくなります。糖質制限ダイエットでは、油脂類は高カロリーですが糖質が低く血糖値が上がりにくいため、食べても大丈夫な食材です。良質な油とたんぱく質を積極的に摂りましょう。
糖質は炭水化物から難消化性の食物繊維を差し引いた部分で、脳や内臓の生命維持や活動のための主要エネルギーとなります。米・小麦・芋類をはじめ、果物等に含まれています。糖質制限ダイエットの際は野菜を先に、糖質は控えめで後回しにする食べ方を心がけましょう。

ピーチファイバーで抗糖化体質へ
- 抗糖化って?
- 抗糖化の「糖化」は老化の原因として注目されています。
食事からとった余分な糖質が体内のたんぱく質と結びついて細胞などを劣化させる現象が「糖化」で、これが進むと肌のシワやたるみ、シミになって現れるほか、糖化によって作られるAGEs(糖化最終生成物)が内臓や体内組織に作用し、動脈硬化や白内障、腎臓病、神経変性など多くの病気の原因になることが知られています。
最近のダイエット理論では糖化に着目し、抗糖化(アンチエイジング)食品を摂取してキレイな肌と血管をつくり、体の中から理想の体をつくる方法が主流になりつつあります。
- 抗糖化ダイエットとは?
- 糖質を制限し、糖化抑制効果のある食べ物の摂取を心掛けることで、痩せやすく太りにくい体質にしていくダイエットです。また、老化を防ぐ作用が高いことから、健康な体・肌を手に入れつつ、スリムな体にすることができます。注意したいのは全く糖質を摂らないと体が飢餓状態になり、そこに糖質が入ると急激に血糖値が上がり、生命維持反応で「脂肪を蓄積しなさい」という指令が出て逆効果になるということ。
したがって、消化時間がかかる野菜などの食物繊維質を先に、ご飯やイモ類など糖質が多く血糖値が上がりやすい食べ物は後から食べ、ゆるやかに血糖値を上げることが大切です。
積極的に糖化を防ぐ食べ物(ハーブ類、緑茶、皮付きの果実、ショウガなど)も摂取しましょう。
ピーチファイバーには糖化を抑制するユニークな作用があることが確かめられています(社内試験資料)。
低糖質や抗糖化作用を期待するときの1日あたりの必要な糖質摂取量は、130gを目安にすることをおすすめします。成人女性における1日の必要カロリーは2000kcalと言われ、その糖質(1gあたり4kcal)は250gが基準となります(2015年厚生労働省「日本人の食事摂取基準」)。糖質は日常活動のために必要なエネルギー源で、必要最低限の糖質は摂取する必要があり、糖質摂取量を
極端に減らしすぎると、貧血やめまい、イライラや脱力に繋がることがあります。
この本では、1日あたりの糖質摂取量の最低ラインを130gに設定し、その摂取
量の手助けとなるピーチファイバーを使ったレシピとしています
(「やせる糖質オフレシピ2週間プログラム(西東社)」参考)。
食物繊維は、炭水化物のうち、ヒトの体内の消化酵素によって消化されない難消化性成分の総称で、野菜、果物、穀類、豆類、海藻類などに多く含まれています。厚生労働省による日本人の食事摂取基準(2015年版)では、食物繊維の目標摂取量は、成人で1日あたり20g以上とされていますが、20代~40代ではその約65%(約13g)しか摂取されていません(厚生労働省 平成26年国民健康・栄養調査報告より)。食物繊維は、よほど意識しないと必要量を満たすのが難しい栄養成分です。

- 荷 姿…………… チャック付ラミ袋:PE
ラベル:紙 - 内容量…………… 300g , 1kg
- 性 状…………… 粉末
- 原材料…………… 桃(もも)
- お召し上がり方…
1日あたり、5~10g(大さじ1~3杯程度)を目安としてお召し上がり下さい。また、製菓、製麺、製パンの際に粉モノの2%を目安に配合し、お使いください。 - 使用上の注意…
直射日光を避け、冷暗所で保管ください。また、開封後はチャックをしっかり閉めて湿気と直射日光を避けてください。

熱量 | 253kcal |
たんぱく質 | 14.9g |
脂質 | 0.2g |
糖質 | 17.2g |
食物繊維 | 61.2g |
ナトリウム | 1mg 未満 |
水分 | 3.1g |
灰分 | 3.4g |
